オセロと将棋のアプリについて
オセロと将棋のアプリについて少しだけ記事にしてみます。
オセロと将棋のアプリ、まずはオセロについて
オセロと将棋のアプリの中でも最近、オセロにはまってます。
理由は空いた時間にちょちょいと出来るから。
iPhoneのアプリがいいですね。 無料だし、直ぐに対戦相手と繋がるので世界中の相手とプレイしています。
iPhoneは地方だと繋がりにくいのが欠点ですが、それもwifiを使ってDoCoMoの電波でやっているので問題ありません。
それで、オセロをやってると、少しでも上手くなりたい、という気持ちになってきます。
始めた頃は、単純に隅っこさえ取ればいいと思っていました。
そして、その戦略は通じないことを直ぐに思い知るのです。
そこで次に少しでも多くひっくり返そうともがくのですが、それも全然通じません。
なので、直感にしたがい白黒の色をデザインと見立ててやると、少しはマシになってきました。
ところが、その戦略は不安定です。
そこで、オセロの勝ち方を調べてみると、初めは少しでも取らない方が勝てると知りました。
なるほど! その通りですね。
ただ、それも通じるのは、平均より少し強めの人だけです。
結局最終的には、リラックスしながら、適度な集中力で、相手に合わせてうっていくことに落ち着きました。
これで、経験を積んでいくと、調子が良いときには結構強い人にも勝てるようになってきたのです。
アメーバピグのオセロ
アメーバピグの部屋にもオセロがありました。
ここでは、座るまで相手が強いか弱いかわからなので、そこが面白いですし、実際にアバターが歩いて座るので少しだけリアリティです。
ただ、それでもiPhoneが良いですね。
なぜなら、オセロなら、やっぱりチョットした暇つぶしに最適なので、わざわざ部屋に行ってやるのは面倒だ、ということと、
システムもイマイチ使いにくい所がありました。
将棋のアプリ
わざわざやるならば、将棋や囲碁ですよね。
アンドロイドの将棋も無料のベータ版で中々面白いものがあったので、毎晩1局だけやっていました。
ところが最近1,0版が始まり、無料は1日に2局だけになったのはいいのですが、
そこにいる方々が強者ばかりになってしまい、つまらなくなってしまいました。
やっぱりオセロと違って、将棋が奥が深いですので、まだまだ勉強しないと無理ですね。
中学の頃はまっていたときは、強い人に鍛えられて、ソコソコ自信があったのですが、
今はブランクありすぎて難しいと感じます。
そういえば、オセロにも級や段があるんですね。
何でも大会に出て勝ち進めばいいらしいです。
今度暇なときにでも出てみようかな…。
参考サイトURL
オセロゲームの段位認定を行う、日本オセロ連盟の公式サイトです。
>>日本オセロ連盟 競技会の情報などもあります。
最近(2013/5)ハマっているアプリ・ゲーム
最初は、同じ会社が提供している将棋ウォーズにハマっていました。かなり面白いです。
ただ、1局の時間がかかってしまうので、最近は空いた時間でこれしかやっていません。